嬉しいお土産話、お土産!

先週末宮城県で、全日本社会人選手権が行われました。中電ボート部も参加したのですが、今回は同行しませんでした。今大会は男子がエイト、舵付きフォア、シングルで今井選手が、見事に優勝しました。遠征前に調整に来た選手達が『お土産買ってきます。楽しみにしていてください。』山口『仙台と言えば?』選手『牛タンです。』その場に居合わせた押切君が昨晩来院しました。押切君は舵とり役(コックス)をしています。先輩達の舵とり(指示する)ということで、なかなか成長できずな苦労していました。今シーズンは『変わりたい、成長したい』と強い気持ちが伝わるようになり、成長を感じていました。今回も優勝出来たということで、報告に来てくれたのですが、本当に嬉しそうに話してくれました。ここから面白い展開に!押切君『お土産買ってきました。』山口『仙台と言えば?』押切君『やっぱり牛タンですよね。』そう言いながら保冷バックを開き始めました。押切君『お口にあうかわかりませんが、良かったら食べて下さい。笹かまぼこてす!』山口『エッ?アッ!カマボコ?アッありがとう』このやり取りを聞いていたお相撲さんも大爆笑でした。冷凍の牛タンよりは笹かまぼことの事でした。押切君ありがとう!何よりもあなたの成長が嬉しいです。

名古屋の整体・接骨院で働く院長のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000