プロの仕事!

先週末買い物に行く途中に、ガソリンスタンドに寄りました。給油中に大柄な男性が近付いてきて、『タイヤの空気が少ないみたいなので、調べてみましょうか?』空気を補充してもらうことに、最後のタイヤ(左後輪)になったときに『このタイヤだけ異常に空気圧が低いので、釘か何か刺さっているかもしれません』ピットインすることになりました。待合室で待っていると、タイヤを外して持ってきてくれました。なんと!?ガッツリと釘が刺さっているじゃないですか!目が点どころか、釘刺したんじゃない!?と思ってしまうほど驚きました。当然の事ながら修理をお願いすることに、他にも軽く点検してもらうと、オイル交換の時期が過ぎていました。オイル交換の重要性など、とても親切に説明してくれました。時間もかかり、予想外の出費になりましたが、一瞬にしてタイヤの不具合を見付けてくれたFさんにプロを感じて、とてもいい気分になりました。最近はセルフが多くなり、僕もセルフを利用したり、ガソリンスタンドにこだわりはなかったのですが、これからはエネオスに決めました。(^o^)時々Fさんに点検してもらおうと思います。僕もFさんのようにプロ中のプロを目指して頑張りたいです。

名古屋の整体・接骨院で働く院長のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000